| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 熱帯夜隣の犬の喧しき | |
| 手花火は幼き頃の想いでか | |
| 荒技や団扇で金魚掬ひたる | |
| ピンポンの板の代りに団扇かな |
| 古扇子ふればいにしへ香る風 | |
| 背中の子夢の途中か蛍刈り | |
| 独り寝の団扇こぼれて眠りつく | |
| 来る風にいにしへ香り古扇子 | |
| 句会にて歳時記のよこ扇子かな | |
| 一句でき歳時記置いて団扇振る |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 熱帯夜隣の犬の喧しき | |
| 手花火は幼き頃の想いでか | |
| 荒技や団扇で金魚掬ひたる | |
| ピンポンの板の代りに団扇かな |
| 古扇子ふればいにしへ香る風 | |
| 背中の子夢の途中か蛍刈り | |
| 独り寝の団扇こぼれて眠りつく | |
| 来る風にいにしへ香り古扇子 | |
| 句会にて歳時記のよこ扇子かな | |
| 一句でき歳時記置いて団扇振る |