| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 古民家の厨に掛かる渋団扇 | |
| 夏御輿(みこし)担ぎ手目掛け水掛けぬ | |
| 眠い目を擦ってあくび夏の霧 | |
| いにしえのそよ風添える団扇かな |
| ふと目覚め短夜深夜投句為し | |
| 縁日の団扇はふりふら呼ぶあの子 | |
| 夕涼み団扇使うは風物詩 | |
| 夏祭り御輿扇ぐは大団扇 | |
| 父の遺品団扇に昭和のウルトラマン | |
| 門涼み赤い半月きょうの無事 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 古民家の厨に掛かる渋団扇 | |
| 夏御輿(みこし)担ぎ手目掛け水掛けぬ | |
| 眠い目を擦ってあくび夏の霧 | |
| いにしえのそよ風添える団扇かな |
| ふと目覚め短夜深夜投句為し | |
| 縁日の団扇はふりふら呼ぶあの子 | |
| 夕涼み団扇使うは風物詩 | |
| 夏祭り御輿扇ぐは大団扇 | |
| 父の遺品団扇に昭和のウルトラマン | |
| 門涼み赤い半月きょうの無事 |