| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 今はまだ各服点ての初風炉かな | |
| フェンスからはみ出す紫瀾知らんけど | |
| 鼻提灯割れて寝覚めし昼寝かな | |
| 花疲れ昼寝むさぼる古畳 |
| 夏草や更地と成りた庄屋跡 | |
| 縁側に素足遊ばす子や薄暑 | |
| 縁側に素足遊ばす薄暑かな | |
| 太古より変わらず草の茂りけり | |
| 蔓薔薇や色がどうのと立ち話 | |
| 縫物をする妻の手に春の風 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 今はまだ各服点ての初風炉かな | |
| フェンスからはみ出す紫瀾知らんけど | |
| 鼻提灯割れて寝覚めし昼寝かな | |
| 花疲れ昼寝むさぼる古畳 |
| 夏草や更地と成りた庄屋跡 | |
| 縁側に素足遊ばす子や薄暑 | |
| 縁側に素足遊ばす薄暑かな | |
| 太古より変わらず草の茂りけり | |
| 蔓薔薇や色がどうのと立ち話 | |
| 縫物をする妻の手に春の風 |