| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 波の音踏切鳴りし豆の花 | |
| 豆の花隣の月は星の中 | |
| 春疾風三寒四温当て外れ | |
| 春疾風三寒四温も当て外れ |
| 呼ぶ声に糸巻き凧を抱き抱え | |
| 流木を洗ふ真砂や春の月 | |
| 据え変へた鍬の柄濡らす穀雨かな | |
| 木漏れ日にせせらぎ絶えぬ山葵の芽 | |
| 連なりて笹舟流る春の川 | |
| 大和路や桃の花咲く蒼き空 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 波の音踏切鳴りし豆の花 | |
| 豆の花隣の月は星の中 | |
| 春疾風三寒四温当て外れ | |
| 春疾風三寒四温も当て外れ |
| 呼ぶ声に糸巻き凧を抱き抱え | |
| 流木を洗ふ真砂や春の月 | |
| 据え変へた鍬の柄濡らす穀雨かな | |
| 木漏れ日にせせらぎ絶えぬ山葵の芽 | |
| 連なりて笹舟流る春の川 | |
| 大和路や桃の花咲く蒼き空 |