| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 霞濃く人が現れ消えて行く | |
| 春昼や診察待ちの週刊誌 | |
| 庭山椒柔らかき棘我に向け | |
| 山椒の芽まぶしたお握り山河の香 |
| 尼寺に老刀自独り朝霞 | |
| やりとげた桜蕊降る坂道や | |
| ミモザ咲く洋菓子店は南欧風 | |
| 長崎を旅して想う踏み絵かな | |
| 使い慣れ持ち寄る針の供養かな | |
| 半袖に細き腕伸ぶ一年生 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 霞濃く人が現れ消えて行く | |
| 春昼や診察待ちの週刊誌 | |
| 庭山椒柔らかき棘我に向け | |
| 山椒の芽まぶしたお握り山河の香 |
| 尼寺に老刀自独り朝霞 | |
| やりとげた桜蕊降る坂道や | |
| ミモザ咲く洋菓子店は南欧風 | |
| 長崎を旅して想う踏み絵かな | |
| 使い慣れ持ち寄る針の供養かな | |
| 半袖に細き腕伸ぶ一年生 |