| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 母のガラケーのなかない東北忌 | |
| さざ波に羽ばたく白鳥空澄て | |
| 雪かぶり武勇伝あり岩手山 | |
| 里山の野梅一樹の香り満つ |
| 春の雲紳士仕込みの英吉利西屋 | |
| 夜明け前椿がぽたり茶を啜り | |
| 薔薇の芽に伯爵の妻独り言 | |
| 細枝に遠慮がちなる木の芽かな | |
| 宍道湖の蜆届くやすまし汁 | |
| 麗かな春の陽浴びて拙句詠み |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 母のガラケーのなかない東北忌 | |
| さざ波に羽ばたく白鳥空澄て | |
| 雪かぶり武勇伝あり岩手山 | |
| 里山の野梅一樹の香り満つ |
| 春の雲紳士仕込みの英吉利西屋 | |
| 夜明け前椿がぽたり茶を啜り | |
| 薔薇の芽に伯爵の妻独り言 | |
| 細枝に遠慮がちなる木の芽かな | |
| 宍道湖の蜆届くやすまし汁 | |
| 麗かな春の陽浴びて拙句詠み |