| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 春の旅御仏の慈悲富士の山 | |
| 草の芽や邪念を捨てて未来へと | |
| 草の芽や地球をはつか揺すぶりて | |
| 息災に感謝して見る白梅や |
| 冬仕舞い少し考え手洗いす | |
| 吊り橋を渡る僧在り冬の月 | |
| 横笛の音しみじみや朝時雨 | |
| 白梅に一歩踏み入る鳥居かな | |
| 大仏のやや俯くや寒桜 | |
| 山裾の森より出でし春の月 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 春の旅御仏の慈悲富士の山 | |
| 草の芽や邪念を捨てて未来へと | |
| 草の芽や地球をはつか揺すぶりて | |
| 息災に感謝して見る白梅や |
| 冬仕舞い少し考え手洗いす | |
| 吊り橋を渡る僧在り冬の月 | |
| 横笛の音しみじみや朝時雨 | |
| 白梅に一歩踏み入る鳥居かな | |
| 大仏のやや俯くや寒桜 | |
| 山裾の森より出でし春の月 |