| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 鶯の声はなけれど春めきぬ | |
| 鶯のまだ来ぬ園や春待てる | |
| ピョンピョンと服滑走し春あられ | |
| 雪まつり恋の終わりは泪じゃなくて |
| 涅槃雪世を染(し)む終(つひ)の雪の色 | |
| 杖つきて小股で歩く雪の道 | |
| 野馬の目の奥に優しき春の陽よ | |
| 自転車を押して溶けてゆく春の富士 | |
| 山笑う聴けば聞こえる雨の富士 | |
| わかさぎの釣れて地べたの華となる |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 鶯の声はなけれど春めきぬ | |
| 鶯のまだ来ぬ園や春待てる | |
| ピョンピョンと服滑走し春あられ | |
| 雪まつり恋の終わりは泪じゃなくて |
| 涅槃雪世を染(し)む終(つひ)の雪の色 | |
| 杖つきて小股で歩く雪の道 | |
| 野馬の目の奥に優しき春の陽よ | |
| 自転車を押して溶けてゆく春の富士 | |
| 山笑う聴けば聞こえる雨の富士 | |
| わかさぎの釣れて地べたの華となる |