| 俳句 | 点数 |
|---|---|
雪解けや天井滲みて染みとなり | |
| 蜜蜂や蜜を求めて飛び巡り | |
| 函館の山に春雷二つ鳴り | |
| 早咲きの桜咲きける伊豆伊古奈 |
| 鐘霞む山に起き伏し二十年 | |
| 野の獣春を迎えて色気付き | |
| 上げ潮に消されてゆくや千鳥足 | |
| 陽炎や人揺れながら東大寺 | |
| 畑を打つ借り土地なれど念入に | |
| 比良山の遠く煙れる春日傘 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
雪解けや天井滲みて染みとなり | |
| 蜜蜂や蜜を求めて飛び巡り | |
| 函館の山に春雷二つ鳴り | |
| 早咲きの桜咲きける伊豆伊古奈 |
| 鐘霞む山に起き伏し二十年 | |
| 野の獣春を迎えて色気付き | |
| 上げ潮に消されてゆくや千鳥足 | |
| 陽炎や人揺れながら東大寺 | |
| 畑を打つ借り土地なれど念入に | |
| 比良山の遠く煙れる春日傘 |