| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 逆境の人に優しい温め酒 | |
| 朱のカンナ一杯咲かせ無人駅 | |
| 五感みな穏やかに聴く法師蟬 | |
| 懸崖の黃菊開花し風情有り |
| 秋雨や霧笛の届く港町 | |
| 青空を丸呑みしたる秋の海 | |
| 七山の尾根を垣とす里の秋 | |
| 境内に独り佇む古銀杏 | |
| 秋雨や銀杏並木の赤煉瓦 | |
| 秋草の色とりどりの姿かな |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 逆境の人に優しい温め酒 | |
| 朱のカンナ一杯咲かせ無人駅 | |
| 五感みな穏やかに聴く法師蟬 | |
| 懸崖の黃菊開花し風情有り |
| 秋雨や霧笛の届く港町 | |
| 青空を丸呑みしたる秋の海 | |
| 七山の尾根を垣とす里の秋 | |
| 境内に独り佇む古銀杏 | |
| 秋雨や銀杏並木の赤煉瓦 | |
| 秋草の色とりどりの姿かな |