| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 風鈴の短冊まはる又とまる | |
| 巡礼の親子の背押す蝉時雨 | |
| 新蕎麦をたぐる木立や深大寺 | |
| 金魚と政治家器に合わせ大きくなり |
| 風鈴やそよ風ソロの長演奏 | |
| 大風や蝉はさすがに控えけり | |
| 遠き日の風鈴の鳴る小道 | |
| 朝顔や赤青白に咲き混じる | |
| 風強く風鈴の鳴らし雨柱 | |
| 誰彼に聞くともなしや岩清水 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 風鈴の短冊まはる又とまる | |
| 巡礼の親子の背押す蝉時雨 | |
| 新蕎麦をたぐる木立や深大寺 | |
| 金魚と政治家器に合わせ大きくなり |
| 風鈴やそよ風ソロの長演奏 | |
| 大風や蝉はさすがに控えけり | |
| 遠き日の風鈴の鳴る小道 | |
| 朝顔や赤青白に咲き混じる | |
| 風強く風鈴の鳴らし雨柱 | |
| 誰彼に聞くともなしや岩清水 |