| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 笹なきや廊下の長い湯治の宿 | |
| ふと漏らす言の重さの秋深し | |
| 冬土産還暦祝いとケーキ来る | |
| 寄せ鍋やぐずぐず言わず耳澄ませ |
| 寒風や仲睦まじく兄家族 | |
| 手作りの暦一枚年の暮 | |
| 愚痴言うて聞く耳持たず寄せ鍋を | |
| 静けさやしいんと音する雪野原 | |
| 寄せ鍋やエビの取り合い子ら笑顔 | |
| 寄せ鍋や大吟醸に酔いしれる |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 笹なきや廊下の長い湯治の宿 | |
| ふと漏らす言の重さの秋深し | |
| 冬土産還暦祝いとケーキ来る | |
| 寄せ鍋やぐずぐず言わず耳澄ませ |
| 寒風や仲睦まじく兄家族 | |
| 手作りの暦一枚年の暮 | |
| 愚痴言うて聞く耳持たず寄せ鍋を | |
| 静けさやしいんと音する雪野原 | |
| 寄せ鍋やエビの取り合い子ら笑顔 | |
| 寄せ鍋や大吟醸に酔いしれる |