| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 直筆の手紙沁み入る秋の月 | |
| 小春日やキミの温もりキミの笑み | |
| 鱈ちりを雪鍋と書く不思議無き | |
| よい年を家族団欒初景色 |
| 寄せ鍋に引き寄せられる師走かな | |
| ふるさとの四方八方雪の山 | |
| 大雪やヒマラヤのごと裏の山 | |
| 眼鏡玉くもらせおでん酒を酌む | |
| 夕暮れにまことしやかに石蕗の花 | |
| 寄鍋に身体の芯も賑はへり |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 直筆の手紙沁み入る秋の月 | |
| 小春日やキミの温もりキミの笑み | |
| 鱈ちりを雪鍋と書く不思議無き | |
| よい年を家族団欒初景色 |
| 寄せ鍋に引き寄せられる師走かな | |
| ふるさとの四方八方雪の山 | |
| 大雪やヒマラヤのごと裏の山 | |
| 眼鏡玉くもらせおでん酒を酌む | |
| 夕暮れにまことしやかに石蕗の花 | |
| 寄鍋に身体の芯も賑はへり |