| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 湖臨む銀杏落葉の無住寺 | |
| 湯冷めして母の諫言みにしみる | |
| 尼寺の障子明かりに観世音 | |
| 身を寄せて落葉撫でゆく無縁仏 |
| 湯冷めして淋しき思い幾度か | |
| うなぎ屋の障子明かりや酒を酌む | |
| 寄せ鍋に無口変はらぬ仲間かな | |
| 寄せ鍋やメガネ曇りて迷い箸 | |
| 寄せ鍋に猫も集まる四畳半 | |
| 冬の蝶ぼーっと見つめる空の青 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 湖臨む銀杏落葉の無住寺 | |
| 湯冷めして母の諫言みにしみる | |
| 尼寺の障子明かりに観世音 | |
| 身を寄せて落葉撫でゆく無縁仏 |
| 湯冷めして淋しき思い幾度か | |
| うなぎ屋の障子明かりや酒を酌む | |
| 寄せ鍋に無口変はらぬ仲間かな | |
| 寄せ鍋やメガネ曇りて迷い箸 | |
| 寄せ鍋に猫も集まる四畳半 | |
| 冬の蝶ぼーっと見つめる空の青 |