| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 茫漠として揺るぎ無き銀河かな | |
| 繋がりしものを繋ぎて門火焚く | |
| 清涼の朝に風鈴沁み渡る | |
| 淋しさや蝉の陥る散歩道 |
| かゝる夜に浴衣著る娘は独り者 | |
| 寝冷えの子不甲斐なきさま晒しけり | |
| 秋暑し秘密のばれる厚化粧 | |
| 老翁は日々に疎しや白露降る | |
| 風落ちて風鈴もまた黙すなり | |
| 掛け忘れ風鈴鳴りて寒くなり |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 茫漠として揺るぎ無き銀河かな | |
| 繋がりしものを繋ぎて門火焚く | |
| 清涼の朝に風鈴沁み渡る | |
| 淋しさや蝉の陥る散歩道 |
| かゝる夜に浴衣著る娘は独り者 | |
| 寝冷えの子不甲斐なきさま晒しけり | |
| 秋暑し秘密のばれる厚化粧 | |
| 老翁は日々に疎しや白露降る | |
| 風落ちて風鈴もまた黙すなり | |
| 掛け忘れ風鈴鳴りて寒くなり |