| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 林泉の水面に白き梅の花 | |
| 鎌倉や白き火の粉の春の雪 | |
| 湯どうしの若布真青となりにけり | |
| かまくらを出れば満天冬銀河 |
| 満載の春陽を背負い黄水仙 | |
| 春宵の古美術店の薄埃 | |
| 人形師春の終りを指し示す | |
| 地底より蛇穴をでる武家屋敷 | |
| 近づけぬ青空ばかり風光る | |
| 立春の泥にまみれる桂川 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 林泉の水面に白き梅の花 | |
| 鎌倉や白き火の粉の春の雪 | |
| 湯どうしの若布真青となりにけり | |
| かまくらを出れば満天冬銀河 |
| 満載の春陽を背負い黄水仙 | |
| 春宵の古美術店の薄埃 | |
| 人形師春の終りを指し示す | |
| 地底より蛇穴をでる武家屋敷 | |
| 近づけぬ青空ばかり風光る | |
| 立春の泥にまみれる桂川 |