| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 夏の海白波立てて船進む | |
| 夏野菜彩とりどりの花開く | |
| 手の内でくるみを擦る祖父無言 | |
| すずかけの並木の声よ風に聴け |
| 春の雲湖(うみ)に浮かべる白さかな | |
| 5月12日性365分の1一人祝 | |
| 麗しや磯鵯(いそひよどり)の形姿(なりすがた) | |
| 夏の浜はまなす咲て夏感じ | |
| 大売り出しクジ引き外れ風船や | |
| 峠道枝先に花春香る |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 夏の海白波立てて船進む | |
| 夏野菜彩とりどりの花開く | |
| 手の内でくるみを擦る祖父無言 | |
| すずかけの並木の声よ風に聴け |
| 春の雲湖(うみ)に浮かべる白さかな | |
| 5月12日性365分の1一人祝 | |
| 麗しや磯鵯(いそひよどり)の形姿(なりすがた) | |
| 夏の浜はまなす咲て夏感じ | |
| 大売り出しクジ引き外れ風船や | |
| 峠道枝先に花春香る |