| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 巣窟に隠し置きたる春の玉 | |
| 馬の眼に春を誘う気配在り | |
| 大雪や往診先の道はなし | |
| 立春の光の中の木馬かな |
| 立春の鳥も衣を替えにけり | |
| 一面に碧天満ちて春麗(うらら) | |
| 長閑さの若桜街道といふところ | |
| 立春や母へ便りは只三行 | |
| 藤村をこよなく愛し山葵沢 | |
| 鴬や鳴き声変えて戒めぬ |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 巣窟に隠し置きたる春の玉 | |
| 馬の眼に春を誘う気配在り | |
| 大雪や往診先の道はなし | |
| 立春の光の中の木馬かな |
| 立春の鳥も衣を替えにけり | |
| 一面に碧天満ちて春麗(うらら) | |
| 長閑さの若桜街道といふところ | |
| 立春や母へ便りは只三行 | |
| 藤村をこよなく愛し山葵沢 | |
| 鴬や鳴き声変えて戒めぬ |